【Udemy割引クーポン】視聴者様限定で92%オフのUdemyクーポンを配布します

【Udemy割引クーポン】視聴者様限定で92%オフのUdemyクーポンを配布します

Udemyクーポンの配布を再開しました🎉

いつもYoutubeのご視聴ありがとうございます。その感謝の気持ちを込めて私が作成したUdemy教材割引クーポンを配布します。

  • 周りと差をつけるポートフォリオを作って就活・転職で成功したい
  • 高単価エンジニアになりたい
  • 思うがままにアプリ・ウェブサイトを自作できる人になりたい
  • 普段利用してるあのSNSアプリの作り方が知りたい

本やブログでの学習は難しく挫折の原因になりがちです(私がそうでした)。

そんな方は独学で挫折しにく動画での学習をおススメします。私もすでに40本以上のUdemy動画を購入して学習しております。そのおかげか人に教えられるレベルまで上達することができました。

お値段です。本来であれば2万円~5万円で販売しても良いクオリティだと自負しております。ですが、学生の方も多いと思いますので本記事では1700円~2490円の範囲で割引をさせていただきます。

本やドキュメントも読んでも分からなかったあの難しい技術が、手に取るように理解できるでしょう。

(※講座以外の質問・技術対応についてはShinCode_Campで対応しています。)

【React 19対応】React Hooksを完全に理解するHooksマスター講座

学べる内容がこちら(一部)

  • React Hooksの基礎と実装方法が学べる
  • Reactのstate管理と再レンダリングのタイミングが理解できます
  • useState, useEffect, useRef, useContext, useMemo, useCallback, useOptimistic, useTransition, useDefferdValue等の多くのHooksが学べる
  • カスタムフックスでリファクタリングする方法が学べる
  • 適切なタイミングでメモ化できるようになる
  • 楽観的UI更新やUIノンブロッキングについて理解できる

本講座ではReact Hooksについてハンズオン形式で学ぶ講座となっています。

useStateやuseEffectはもちろん、useCallbackやuseMemo, useOptimisticやuseTransition等の踏み込んだHooksまで解説しています。

React19以降になれば安定版でのHooksも登場する予定ですので、それらHooksについても講座内では解説しています。また、講座では随時Hooksの内容は更新する予定です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/22)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【フォーム開発実践】認証やお問い合わせフォームをNext.js/RHF/zod等のモダン技術を使って開発する実践講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Nextjs(React)環境で実践的なフォーム実装ができる
  • shadcn/uiを利用して綺麗なフォームUIコンポーネントが作成できる
  • react-hook-formとzodを利用して型安全なフォームが作成できる
  • Resendを利用してお問い合わせメール送信機能が実装できる
  • 画像ファイル送信用に型定義とフォーム追加ができる
  • Supabase Authenticationでユーザー認証(新規登録/ログイン)管理ができる
  • RLSの意味とポリシー変更でアクセス制御ができる

本講座ではユーザー認証機能とお問い合わせフォームの開発にチャレンジします。

フロントエンドではNext.js/TailwindCSSを利用し、フォーム状態管理と型定義とバリデーションチェックにはReact Hook Form(RHF)とZodというライブラリを利用してフォームを高速に、そして堅牢に開発する実践講座になっています。

お問い合わせフォームにはResendを利用してメール送信機能まで行います。ユーザー認証にはSupabase Authenticationを利用してユーザー管理を実装します。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/24)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Reactテスト入門】React Testing LibraryとJestをハンズオン形式で学ぶテスト入門講座

学べる内容がこちら(一部)

  • テストとは何か?なぜテストする必要があるのかが分かる
  • フロントエンドテストの基礎が理解できる
  • Testing Library/Jest/vitestを使ってテストを書くことができる
  • TDDの意味とハンズオンでTDD設計の流れが分かる
  • 簡単なフォームを作成しながらTesting Library/Jestのクエリが学べる
  • ユーザーイベントテスト手法が学べる
  • vite/vitestを使ったモダンReact開発環境が学べる

本講座ではReactのテストライブラリ(React Testing Library/Jest/Vitest)を使ってフロントエンドテストに入門する内容となっています。

主に単体テストにフォーカスした内容となっており、テストの意味とは?どういう流れでテストするのか?をハンズオン形式で理解できる内容となっています。これからフロントエンドテストをする必要になった方などにオススメです。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/03/28)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Astro入門】爆速で動くWebサイトが作れるAstroを使ってブログ構築しながら学ぶAstroマスター講座

  • Astroフレームワークの基礎的な開発手法が学べる
  • Astroで高速で動くブログサイトが作れるようになる
  • マークダウン形式でブログを投稿して公開できるようになる
  • Astroにおけるフロントマターの意味と使い方が理解できる
  • Astro APIを利用してデータ一括取得やタグ取得ができる
  • Astroアイランドアーキテクチャについて理解できる
  • Cloudflare Pagesを使ってブログサイトのデプロイができる

AstroはReactやNext.jsに代わる革新的なWeb開発フレームワークです。この講座では、まずAstroの概要とその使い方、実装方法を学びます。基礎を固めた後、コンポーネントの最適化やSSGを通じてAstroの高度な活用方法についてハンズオン形式で深く掘り下げていきます。

これからプロジェクトでAstroを使う方々の入門として最適な内容となっています。最終的にはCloudflare Pagesへデプロイしてブログ運用のやり方までレクチャーします。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/08)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【初心者のためのStorybook入門】UIコンポーネント管理の基礎から学ぶStoryBook入門講座

学べる内容がこちら(一部)

  • StoryBookの基礎と実装方法が分かる
  • StoryBookでUIカタログを追加する方法が分かる
  • Todoリストを例にしてStoryBookを利用する手順が分かる
  • StoryBookにアドオンを追加する方法が分かる
  • コンポーネント駆動開発(CDD)について理解と実装ができる
  • mswを使ったAPIモックテスト手法が学べる
  • ビルドした静的StoryBookファイルをChromaticへデプロイできる

StoryBookはReactやNext.jsの現場で使われることが多くなったUIカタログ専用のライブラリです。まずはStoryBookの概要とその使い方、実装方法を学びます。

そこから発展としてアドオンの追加やCDDを通してStoryBookの活用方法についてハンズオン形式で学ぶ講座になっています。これからプロジェクトでStoryBookを使う方の第一歩としてご活用ください。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/24)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

電子記事販売WebアプリケーションをNext.jsをフル活用して実践力を身に着けるWeb開発マスター講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Nextjsの機能をフルで使いフルスタックアプリケーション開発手法を身につけます
  • NextAuthを使ったOAuth認証の実装ができる
  • Vercel Postgresを使ったDB管理手法が学べる
  • Stripeを使ってチェックアウト決済機能を実装できる
  • 商品購入履歴APIが実装できる
  • Suspenseを利用してローディングを実装できる
  • ISRに変更した際にSSRとパフォーマンスの差がどのくらい出るのかが分かる

Next.js/Vercel Postgres/NextAuth.js/Prisma/API Route/Stripeを駆使して1つのフレームワークでWebアプリ開発を完結させることが可能になりました。

MicroCMSで執筆した電子記事を販売できるアプリケーションを構築します。より実践的なアプリ開発を学びたい方はこちらの講座でご満足いただけることでしょう。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【フルスタックAWSデプロイ】Next.jsとExpressでTodoアプリを作ってAWSへデプロイして運用する実践講座

学べる内容がこちら(一部)

  • NextjsとNodejs(Express)とTypeScriptでフルスタックTodoアプリケーション
  • AWSインフラを利用してフルスタックデプロイ
  • useSWRを使ってキャッシュ化されたデータフェッチング
  • カスタムフックスを作って保守しやすいリファクタリングができる
  • AWS Amplifyを使ったフロントエンドデプロイができる
  • AWS AppRunnerを使ったバックエンドデプロイができる
  • NodejsサーバーをTypeScriptベースで構築できる

本講座ではTodoアプリを作りながらTypeScriptベースのNode.jsとExpress,Next.js13を使ってAWSへフルスタックデプロイをする講座となっています。AWSインフラでアプリ運用してみたい方は必見の講座となっています。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【AIチャットアプリ開発】Next.js & Firebase & ChatGPT APIを使ったWebアプリ開発講座

学べる内容がこちら(一部)

  • ChatGPT APIを使ってチャットアプリケーション開発が学べる
  • Nextjs13の最新バージョンでの開発ができる
  • Firebase最新バージョン9.0以降でのJavascriptライブラリの利用法が学べる
  • react-hook-formライブラリを使ってフォームのバリデーションチェックができる
  • Open AIのAPIを利用してGPT3.5でbotからのレスポンスを受け取れるようになる
  • Firebase Hostingサービスを使ってNextjsで開発したサービスをデプロイできる

本講座では、フルスタック技術を駆使して、Next.js 13、Firebase、TypeScript、Tailwind CSSを利用し、ChatGPTを組み込んだAIチャットアプリケーションの開発を通じて、現代のWebアプリケーション開発の技術を総合的に学びます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Next.js13】最新バージョンのNext.js13をマイクロブログを構築しながら基礎と本質を学ぶ講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Nextjs13の最新バージョンでのアプリ開発が学べる
  • ブログ構築しながらNextjs13の扱い方が学べる
  • Nextjs13になってからの/appディレクトリ扱い方が学べる
  • SSGとSSRの具体的な使いどころ・使い分けが分かる
  • SSGとSSRとISRの違いが学べる
  • Nextjs13におけるAPI構築ができるようになる

Next.js13の最新バージョンを学ぶ講座となっています。以前のNext.js12のバージョンでは/pagesディレクトリ構造が基本でしたが、最新バージョンでは/appディレクトリ構造が基本となっています。

最近のフロントエンド界隈ではReactよりも高速に動くNext.jsが採用されるケースが増えてきました。最新のNext.js13のバージョンをキャッチアップしておくことで、すぐに応用して実務で活かすことができます。知っておきたいクライアント・サーバーサイドレンダリングやプリレンダリング(SSG/SSR/ISR)の知識がこの講座1つで身に着けることができます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Next.js×Node.js×Prisma×Supabase】本格的なSNSアプリをフルスタック構築するマスター講座

学べる内容がこちら(一部)

  • フルスタック技術を使って簡単な機能を備えたSNS開発ができる
  • Nextjsの基礎(動的ルーティングやSSG等)が学べる
  • Nodejs(Express)を使ったバックエンドAPI構築ができる
  • Supabaseを使ったDB管理ができる
  • Prismaを使ってORMを実現し、Supabaseと連携する方法が学べる
  • ユーザー認証/ログイン/新規登録API実装が学べる
  • 最終的にフロントとバックエンドをデプロイしてWeb上で公開・利用できるようにする

フルスタックエンジニアになるためにはフルスタック技術を使って何かアプリを作ってみるのが1番の近道です。本講座では簡単なSNSアプリ(ユーザー認証、ログイン、新規登録、投稿取得、投稿、プロフィール等)を作ってフロントからバックエンドまでの技術を身に着けていただきます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2023/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

Next.jsとNotionで運用できる自作ブログを1からTypescriptベースで開発する実践マスター講座

学べる内容がこちら(一部)

  • NotionAPIを使った運用できるブログ構築ができます
  • SSG(ISR)についての理解と実装方法が学べます
  • Nextjsにおける動的ルーティング実装とパス指定ができます
  • Notionメモアプリからデータベースアクセスを作成する方法が学べます
  • ReactMarkdownライブラリの使い方が理解できます
  • ブログにページネーションとタグ機能を実装できます
  • 公開・非公開機能をNotionAPIで実装できます

NotionをCMS(バックエンド)Next.js(フロントエンド)としてブログを構築して運用する講座となっています。Notionとは無料のメモアプリのことで、メモを残す次いでにブログ投稿してアウトプット&メモ&ポートフォリオとして活用したい方にオススメの講座です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Discordクローン】React/Redux×Typescript×Firebaseを使ったDiscordクローン開発実践講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Reactを使ってチャットやりとりができるDiscordクローンを構築します
  • ReactとReduxを使った状態管理手法が学べます
  • React × Typescript実装の基本が学べます
  • Firebaseバージョン9.0でのライブラリの使用法が学べます
  • 型付きのuseSelectorやuseDispatchの使い方が学べます
  • react-error-boundaryライブラリでエラーの詳細の出力方法が学べます

React/Redux/Typescript等の基礎を学び終え、Discordクローンをハンズオン開発することでWebアプリケーション開発の大まかな流れを把握して基礎力~応用力を高める講座です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【フルスタック開発】NotionクローンをMERNスタックで本格的に構築するWebアプリケーション開発実践講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Reactを使って本格的なNotionクローンを構築できます
  • Reactを使って超本格的なNotionクローンを構築できます
  • 新規登録、ログイン、トークン発行API作成方法が学べます
  • React、Redux、MongoDB、Nodejs、Expressを使ったフルスタックプロジェクトフローが理解できます
  • JWTを使ったクライアント認証方法が学べます
  • Notionメモの作成、更新、取得、削除APIを構築できます

Notionクローン開発を通してフルスタックエンジニアに必要なスキルを網羅的に学ぶことができます。フロントからバックエンド、データベースまで一貫した流れを理解したい人におすすめの講座です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【PHP入門】2ちゃんねる掲示板クローンを作りながらPHPとMySQLの基礎と本質をマスターするPHP完全入門パック

学べる内容がこちら(一部)

  • 2ちゃんねる掲示板を作りながらPHPの基礎が学べる
  • 掲示板におけるコメント/スレッド投稿機能が実装できる
  • SQL文の基礎(INSERTやSEARCH)の使い方が学べる
  • フォーム入力のバリデーションチェックが実装できる
  • 脆弱性をついたXSS攻撃手法を実際に動かして学べる
  • 掲示板開発を通して簡単なDB設計が学べる
  • LucidChartを使ってER図の書き方を学べる
  • トランザクションやクッキー、セッションの基礎が実装を通して学べる

XAMPP環境でPHPとMySQLを学んでみたいという方は勉強になります。2ちゃんねる掲示板作成を通してHTTP通信の基礎やDB設計とWebセキュリティの知識が身につきます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Djangoアプリ開発】本格的なTodoリストを構築してDjangoを学べるWebアプリ開発入門講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Djangoフレームワークで本格的なTodoリストアプリを構築できる
  • Djangoで必須のMVTモデルが図解を用いてスッと理解できる
  • ListView, CreateView, UpdateView, DeleteViewが扱えるようになる
  • テンプレートエンジンを使ってDBからデータを取得できる
  • Djangoでログインとログアウト機能を実装できる
  • タスク検索機能が実装できる
  • 外部CSSファイル(静的ファイル)の取り扱いが理解できる

これからDjangoでWebアプリ開発学んでみようかな?と考えている方にはぴったりの内容だと思います。Pythonなので初心者の方には取っつきやすいWeb開発プロジェクトです。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Reactアプリ開発】3種類のReactアプリケーションを構築して、Reactの理解をさらに深めるステップアップ講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Reactで「ポケモン図鑑」「ブログ」「ノートアプリ」が構築できる
  • ReactとFirebaseを使ってログイン機能付きのブログが構築できる
  • CRUD操作と保存が可能なノートアプリが構築できる
  • モダンJavascriptで登場したmap/find/filterメソッドの使い方がマスターできる
  • Promiseを用いたAPIフェッチング手法が学べる
  • ローカルストレージにデータを保存する方法が学べる

アプリを構築しながらReactの理解をさらに深めたい方におすすめです。これらのアプリが構築できればReactの基礎固めができるので、自信を持ってWeb開発のお仕事を遂行できるようになります。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Web3.0アプリ開発入門】ReactとSolidity言語で簡単ブロックチェーンWebアプリ開発を体験してみよう

学べる内容がこちら(一部)

  • Web3.0の基礎用語をマスターできる
  • ブロックチェーンの意味と役割を理解できる
  • Solidity言語の基礎が学べる
  • スマートコントラクトを構築できる
  • メタマスクの意味とインストール方法が学べる
  • 簡単なブロックチェーンアプリ(Dapp)を構築できる

Web3.0の技術に興味がありスキルをキャッチアップしておきたい方は参考になると思います。日本ではWeb3の情報がほとんどないので本講座で学ぶとスムーズにブロックチェーンエンジニアとしての教養を学ぶことができます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Redux完全入門】絶対に理解させるReduxアルゴリズム徹底解説入門パック

学べる内容がこちら(一部)

  • Reduxとは?状態管理とは?がスッと理解できる
  • Reduxの難しい概念が簡単に図解で理解できる
  • Store/Action/Reducer/Dispatchの概念が理解できる
  • Redux Toolkitの基礎が図解で学べる
  • Redux Toolkitを使ってショッピングカートアプリが作れる
  • useSelectorやuseDispatchのHooksが理解できる

今までReduxで挫折してきた方 or Redux完全入門の方は参考になる講座です。実務でReduxを使うことになった人も予習や復習に何度も見直して活用できます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【TailWindCSS 3.0】利用者急増中!作って学ぶ爆速で理解したい人向けのTailWindCSS完全入門パック

学べる内容がこちら(一部)

  • Tailwind cssの基礎がマスターできる
  • Tailwind css3.0の最新バージョンで学習できる
  • Tailwind cssを使って個人用ポートフォリオサイトが構築できる
  • Tailwind cssを用いたレスポンシブ対応ウェブサイトが構築できる
  • 普段のCSSとTailwind cssでの書き方を比較して学習できる
  • Tailwind cssにおけるカスタマイズデザイン手法が学べる

TailwindCSSをマスターすれば面倒なCSSスタイリングを簡単に実装することができます。JavascriptフレームワークのReactやVue等と相性が良いです。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【GraphQL入門】モダンAPIのGraphQLでニュースアプリAPIを構築しながら基礎を学ぶ入門講座

学べる内容がこちら(一部)

  • GraphQLとは何か?が図解で理解できる
  • GraphQLで実践的なニュースアプリAPIが構築できる
  • GraphQLのクエリやリゾルバの意味と実装方法が理解できる
  • ApolloライブラリでGraphQLサーバーを1から構築できる
  • RDB(リレーショナルデータベース)を簡単に扱えるPrismaの基礎が学べる
  • JWT認証手法の理解と実装ができる
  • リアルタイム通信で利用されるpubsubが理解できる

RESTに代わるモダンAPI構築です。現場でもチラホラ使われはじめているようでキャッチアップしておいて損はない技術の1つでしょう。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

モダンフレームワークのNext.jsでショッピングサイト構築講座【Stripeで決済システム構築】

モダンフレームワークのNext.jsでショッピングサイトを構築してみよう【Stripeで決済システム構築】

学べる内容がこちら(一部)

  • Nextjsでショッピングサイトの作り方を体系的に学べる
  • ReactフレームワークのNextjsの実践的な使い方が学べる
  • Stripeで決済システムをWebアプリに導入する方法が学べる
  • StripeAPIの扱いの基礎が理解できる
  • クッキーを使ったユーザー管理方法が学べる
  • useRefやuseContext等のHooksの使い方が学べる
  • 状態管理されるショッピングカートの実装が学べる

Next.jsとStrapiとStripeを使ってショッピングアプリを作る講座です。CMSとNext.jsを使ったJamstackよりの開発になります。Node.jsのバージョン操作が必要ですが、豊富な知識を1つの講座で吸収できます。

※Next.js12のバージョンです。AppRouterには対応しておりませんのでご注意ください。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【完全保存版】MERNフルスタック開発で本格的なSNSアプリを1から自分の手で構築してみよう

学べる内容がこちら(一部)

  • MERNスタックを使って本格的なSNSアプリ開発を1から自作できる
  • フロントエンドとバックエンドを両方同時に学べる
  • 自作WebAPIを構築して叩く方法を学びます
  • SNSのいいね機能を実装できます
  • フォローとフォロワーをSNSに組み込む方法を学びます
  • Reactからバックエンドの自作APIを叩く手法が学べます
  • useState, useEffect, useRef等の基本的なHooksを利用します
  • useReducer, useContext等の応用的なHooksを利用します

フルスタックエンジニアになりたい人は必見の内容。SNSをフロントのHTML/CSS構築からAPIフェッチング、バックエンドではAPI構築をNode.jsを使って実装します。一度フルスタックプロジェクトを作っておけば、他技術スタックでも考え方を応用することが可能です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Three.js発展講座】シェーダー言語を駆使して複雑な3Dオブジェクトを自在に操りたい人のためのマスター講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Three.jsを用いてシェーダー(GLSL)言語が学べる
  • シェーダーを利用したモダンな3Dウェブサイトが構築できる
  • VertexShaderとFragmentShaderの取り扱い方法が学べる
  • uniformやvarying等のストレージ修飾子の取り扱い方が学べる
  • webpack5を用いたシェーダー開発環境構築法が学べる
  • シェーダーを使って旗や海のうねりを表現できるようになる

Three.jsでシェーダーを使ったウェブサイト開発が学べます。日本ではほとんど動画教材としてThree.jsのシェーダーを扱ったものが存在しないので、本講座で基礎知識を学ぶと効率よく入門できます。メタバース関係で3Dウェブサイトの需要過多なので使う人が増えるかもです。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Next.js入門】ReactフレームワークのNext.jsでマイクロブログを構築しながら基礎と本質を学ぶ講座

学べる内容がこちら(一部)

  • Nextjsの基礎と概念が理解できるようになる
  • ReactとNextjsの違いが理解できる
  • Nextjsを使って簡単なブログを1から構築できる
  • SSG(静的生成)のプリレンダリング手法が学べる
  • SSR(サーバーサイドレンダリング)のプリレンダリング手法が学べる
  • 動的ルーティングを構築できる
  • CSSモジュールの使い方が理解できる
  • SEO対策の必要があるウェブアプリが構築できる …etc

今人気急上昇中のNext.js。Reactを使った現場では次にNext.jsを使う流れが出てきているようです。サイトのパフォーマンスを上げてSEO対策が課題になっている方は必見の内容です。3時間程度でサクッと学べます。

※Next.js12のバージョンですのでAppRouterには対応しておりませんのでご注意くださいませ。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Node.js入門】Node.jsとMongoDBと連携してTodoアプリを1から自作してみよう

学べる内容がこちら(一部)

  • Node.jsの基礎が理解できる
  • Expressフレームワークの使い方が学べる
  • データベースに保存できるTodoアプリを構築できる
  • MongoDBの基礎とNode.jsとの連携が学べる
  • クライアント、サーバー、データベースとの相互関係が理解できる
  • WebAPIの意味が理解できる
  • axiosライブラリを使ったサーバーとの連携が学べる…etc

フロントでもJavascriptでバックエンドでもNode.js(Javascript)を使った、バニラJavascriptマスター講座です。Todoアプリ構築を通してJavascriptを濃く学べます。1つ作っておくだけでも安心してJavascriptと向きあえるようになります。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Three.js入門】周りのエンジニアと「差をつける」モダンな3Dフロントエンド技術を身につけよう!

three.js入門

学べる内容がこちら(一部)

  • 8時間を超えるレクチャー
  • Three.jsで利用されているクラス・関数についての詳細な解説
  • UIデバッグの基礎が学べる
  • マテリアル・メッシュの基礎が学べる
  • パーティクルアニメーションが学べる
  • 実践としてThree.jsでモダンな3Dウェブサイトを作成できる
  • スクロール率に応じてカメラや物体の制御方法を学べる

Three.jsの基礎を体系的に学べる講座。日本でも数少ない動画教材です。これ1講座だけ学んでおけばThree.jsの基礎は完璧です。そこから応用して独自の3Dサイトを構築することも可能。私のDMでしばしばThree.jsのお仕事の依頼が来ますので、需要は増えている印象です。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【Twitterクローン】React×Firebaseでツイッターアプリをハンズオン形式で自作してみよう!

学べる内容がこちら(一部)

  • Twitterクローンを1から自作できる
  • 実践的なuseStateのフックの使い方が学べる
  • TwiiterライクなデザインのHTMLとCSSが学べる
  • Firebaseのデータベース利用方法が学べる
  • Firebaseの公式ドキュメントの調べ方が学べる
  • Firebaseのホスティング機能でデプロイできる
  • react-twitter-embedライブラリが使えるようになる

React×Firebaseはエンジニア初学者~中級者にとって優秀な学習ステップ教材です。ReactとFirebaseを使ってデータベースを使ったTwitterクローンアプリケーションを作ってみたい方はオススメです。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

ReactでTrelloクローンアプリケーションを作ってReactをマスターしよう!

react-trello-udemy

学べる内容がこちら(一部)

  • タスク管理アプリの「Trello」クローンを自作できる
  • ドラッグ&ドロップ(react-beautiful-dnd)ライブラリの実装方法が学べる
  • コンポーネント管理の手法が理解できる
  • Webアプリの設計を簡単に確認しながら学習できる
  • 簡単なHTMLとCSSが学べます
  • uuidでユニークな識別idを取得する方法を学べます

Reactの基礎を学び、ステップアップしてReactエンジニアを目指したい人は作っておきたいアプリケーションの1つです。ReactのHooksやコンポーネントの基礎と応用まで学べます。

割引クーポンはこちらから(本クーポン有効期限:2024/04/12)。

>> 90%割引でコースを受講してみる

【運営中】ShinCode_Camp

細々とShinCode_Camp運営しております。参加したい人は下記をご覧ください。いずれ買い切りに変更になるかもです。

ShinCode_Campを無料ではじめる

【募集】Youtubeの動画案件を募集しております

下記のリンクのお問い合わせフォームからメッセージをお願いいたします。

Youtubeで僕に宣伝の動画を作成してほしい!という方はTwitterの方からDMをお待ちしております。

40 COMMENTS

K.H

Udemy講座作成予定一覧にある
[ Reactを使った3種類のアプリ開発講座 ]
の内容を公開できる範囲で知りたいです。当ブログで記事にされてる
[ ReactとFirebaseで掲示板作ってみた ]
が採用されることを期待しています。

返信する
K.H

作ってほしい講座あります。
ご検討いただければ幸いです。

・Electronでデスクトップアプリケーションの開発講座

返信する
購入検討しています

購入を検討しています。
各講座にサンプルコードの用意はございますでしょうか?

よろしくお願い致します。

返信する
Shin

サンプルコードの設置ですね。
検討してみます。ご意見ありがとうございます!

返信する
Akito

作っていただきたい講座:TailwindCSS

Youtubeにコメントした者です。フロントエンドの勉強をしていますが、CSSまで手が回りません。js/ts/Reactとその周辺技術に学習時間の大半を取られています。

求人や界隈を見る限り、TailwindCSSが大流行していて、自分も実際に使用して便利だなとは思っているのですが、需要の割に日本語の学習リソースが少なく、英語のチュートリアル動画中心の独学になり、苦戦しています。Udemyに日本語の講座が一つありましたが、網羅的かつ細分化された解説で、具体的に何かを作ろうとすると手が動かない感じです。

実際にwebサイトを作りながら解説する、実践形式の講座などあれば、即購入させていただきたいです。

返信する
Shin

Akitoさん、ご要望ありがとうございます。
なるほどですね。TailwindCSSの求人が伸びているとのことで。

具体的なサイトを作るという形での講座ですね。
かしこまりました。検討してみます。

返信する
もん

【Three.js入門】周りのエンジニアと「差をつける」モダンな3Dフロントエンド技術を身につけよう!

こちらのクーポンが間違っています。
受講したいので修正していただけると幸いです。

返信する
taroko

購入を検討しています。
まさに「Shin Code_Camp」のようなオンライン動画教材プラットフォームを作成する講座などがあれば即購入させていただきたいです。自身のスキルアップも兼ねて学びたいと思っています。

返信する
Shin

tarokoさん、ご提案ありがとうございます。
ShinCode_CampはThinkificと呼ばれるサービスを利用させていただいております。
(構築すると保守と運用が大変だと思い、サービスを利用しました)。
ですが自作することももちろん可能です。動画教材プラットフォーム作成の教材となると多大なる作成時間がかかりますので
もし提供するとなってもUdemyではなく、少し値段を上げての販売になるかと思います。
いつ提供するかどうかも未定ではあります。

ですがご提案ありがとうございます。検討させていただきます。

返信する
sakurai

いつも参考にさせていただいております。
大変わかりやすく、理解が深まるためとても重宝させていただいております。

新しい講座として、「reactでカレンダーをベースとしたスケジュール調整アプリ」をご検討いただけると幸いです。
何卒よろしくお願いします。

返信する
Shin

sakuraiさん、コメントしていただきありがとうございます。
reactでカレンダーをベースとしたスケジュール調整アプリですね。検討素材として考えさえていただきます。
いつもご視聴ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

返信する
otika

いくつか講座を受講させていただいております。
とてもわかりやすく、大いに参考にさせてもらっています。
新講座として、「Vue(Nuxt).js」の講座を出していただけないでしょうか。
私はサーバーサイドエンジニアとして開発に従事しており、業務ではフロントエンドがVue(Nuxt)という案件も多いです。特に日本で人気の高いrailsやlaravelフレームワークでのVue(Nuxt)の採用が多いと感じています。
サーバーサイド中心の私のような人間にとっては、キャッチアップが大変です。
市場シェアではreact優位ですが、既に作られたシステムの改修案件ではvueも負けず劣らず多いと思います。どうかよろしくお願いいたします。

返信する
Shin

okitaさん、大変うれしいお言葉をありがとうございます!
学びの過程において、私の講座がお役に立てていると聞いてとても嬉しい気持ちです。

Vue.jsおよびNuxt.jsの講座についてのご要望、大変ありがたく受け止めています。私もVueとNuxtの両方が、特に日本のウェブ開発コミュニティにおいて非常に人気があることを認識しております。

サーバーサイド開発者の方々が、効率的にこれらのフロントエンド技術を学び、業務に活かせるよう、分かりやすく実践的なコンテンツの提供を心掛けています。
これを受けて、VueおよびNuxtに特化した講座を検討し、できるだけ早く皆様に提供できるよう努めたいと思います。

RailsやLaravelといったバックエンドフレームワークとの組み合わせについても、効果的な統合方法やベストプラクティスを共有できるよう、検討を進めます。

今後も質の高い講座を提供し続け、okitaさんのような熱心な学習者の皆様のキャリアや学習に貢献できることを願っております。
何卒、今後ともよろしくお願いいたします!

返信する
toda

UDEMYの講座5個買わせていただき勉強しています!

デプロイに関する動画というのが一つもないので是非ご検討ください。

誰の、どの講座を見てもおまけ程度でAWSやrender,herokuなどを利用したもので

個人で開発運営する場合の選択肢としてはVPSになると思うのですが?

VPSにデプロイする方法、独自ドメインの設定方法、SSLの設定方法に関する動画や教材って無いので是非ご検討ください!

返信する
Shin

todaさん、コメントありがとうございます。
Udemyもたくさんご購入されているということで、誠に感謝しております。

デプロイに関する講座ですね。個人運営でもAWSやrenderも使われていますが、確かにVPSを使って運営する方法もございますね。
はい、検討させていただきます。ただリリースまでにお時間がかかると思いますので、お待ちいただけると助かります。

これからもShinCodeをよろしくお願いいたします!!

返信する

【発表】僕が作ったUdemy全講座を1つのパッケージにして販売開始しました【特典付き】 - ShinCode へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です